札幌でのお墓建立

札幌でお墓を建てるということ
墓所を知り尽くしているからこそ、できること。地元札幌はもちろん、近郊でのお墓建立はお任せください。

「札幌の気候に合った石」があります

北海道の厳しい冬は、墓石にとっても厳しい環境です。
雪や雨による墓石の水分吸収は、劣化を早めてしまいます。
吸水性の低い石を墓石として選ぶことは勿論ですが、もうひとつ北海道ならではの特色があります。
それは、お墓の面積が比較的大きいということです。

面積の大きなお墓には、長尺物という大きな石が必要になります。この長尺物は限られた採掘場の中で、かつ高品質な物でなくてはなりません。

長年培われてきた石の目利き力で、現地に赴きしっかりと仕入れ先を確認しているからこそ、自信を持ってご提供しております。

お墓を建てる時期について

札幌では冬の間、墓石の工事が出来ませんので、年内に完成を希望される場合は10月末くらいまでに、ご契約が必要です。
墓石の制作には1ヶ月半~2ヶ月程かかります。

お墓を建てる時期に決まりはありませんが、お盆やお彼岸、年忌などにあわせて建てる方が多いようです。

ただし、霊園によって墓所の購入から、お墓を建てるまでの期限が決まっている場合がありますので、注意が必要です。

採掘場の様子

お墓の建立は雪が積もる前に行います