お客様のお近くの店舗まで、まずはお電話ください。
お電話をいただきましたら、お客様のご都合に合わせスタッフがお伺いいたします。
藤野聖山園での建立をお考えの方もこちらで承っております。
1930年創業の北央石材工業は、お客様ひとりひとりに「可能な限り、ご希望に近いお墓を設えて差し上げる」を企業理念としております。石工職人としての技術や気質、そして培われた石の目利き力を活かし、時代とお客様の想いにあったお墓をご提供できるよう、国内は勿論ですが、アジア各国やアメリカ、エジプト、ペルーなどに 墓石観賞、調査に行っております。
私にとって霊園は芸術の森と言っても過言ではありません。
霊園には様々な墓所があり、ひとつひとつに個性や想いを感じることができます。
より多くのお客様の想いを形にできるよう、これからも精進してまいります。
創業者の五十川恵勇(いそかわけいゆう)は10歳の頃から石材の道を歩み、
石工として10年間腕を磨いたあと、1930年に札幌の山鼻に五十川石材店を設立。
今の「平岸霊園前店」がある平岸霊園正門(現在は裏門)前に1941年、土地を購入し新たな店舗を展開し、今の礎を築く。
里塚霊園が開園した1963年、五十川石材店から北央石材工業株式会社に改組し、同時に恵勇と長男である五十川祐弘(いそかわゆうこう)が代表取締役に就任する。
1967年には里塚霊園前店を開店し、現在の2店舗体制を確立。
2009年、3代目として五十川祐至が代表取締役に就任し現在に至る。


